こんにちはもりたくです。
今年もあっという間に1ヶ月以上が過ぎました!
毎日がどんどん過ぎていくのは日々充実している証拠!と思うようにしている今日この頃。急に春めいてきましたが、朝晩はまだまだ寒い日が続いていますがみなさんお元気ですか?
そんな今回は、わたしの好きな建物のお話しです。
年末年始の連休に息子と公園で遊んでいたら、急に鉄塔を指さし「東京タワーだ!」と。
息子よ、いつその単語を覚えたんだい?そもそもそれはただの鉄塔だよ…と疑問はつきませんでしたが「東京タワー行きたいの?」と質問すると即答で「うん!」とのこと。
そうかい息子よ、それなら日帰り家族旅行としゃれ込もうじゃないかと、お父ちゃんは決意し、帰宅後妻に即報告!そういえば最後に行ったのは妻と二人だったなぁなんて事を思い出しながら行ってきました。

建築に興味を持つ以前、いつ頃かは覚えていませんが子どもの頃から大好きだった「東京タワー」大人になってできた経緯や、どうやってつくられたかを知れば知る程ますます好きになりました。スカイツリーもいいんですが、建築物としては東京タワーのカタチや存在感が圧倒的に大好きです。
今回も東京タワーはいつもと変わらない姿で大きく強く建っていました。
今度はいつ見に来ようかな?そんなお休みの思い出でした。
もりたく