皆さんこんにちは、設計工務部の柴です。
この時期になると、周りの人に何人か花粉症で悩んでいる方が増える時期ですね。僕もその一人です。
自分はしっかりとした検査を受けたわけではないのですが、この時期に多い杉花粉だけでなく、夏頃のイネ科の花粉や秋頃のブタクサなどのキク科の花粉もダメなようで年中鼻を啜っています。

自分に一体どんなアレルギーがあるのか病院で調べてみたいなと思っているのですが、なかなか行くタイミングがなくそのままになっています。
この時期は自宅に帰ったらすぐに服を脱いで、お風呂に入りなるべく花粉を部屋の中に入れない努力をしています。ですが、そこまでしても夜鼻がつまり寝付けないということが毎年あります。ひどいときは1日でティッシュが1箱無くなり、週1で5箱入れのティッシュを買うなどもザラです。
治ってほしいなと思っていても生まれつきなので、一生向き合っていかなければいけないなと思ってこの時期を過ごしています。
「家の中に絶対花粉が入ってこない」という家なんかが作れたら、すぐに住んでみたいと思いますね。